仙台の老舗純喫茶『エビアン東一店』濃厚固めプリン&ナポリタンで昭和レトロなひと時を

プリンレポート@宮城県仙台市『エビアン東一店』

プリンブログは宮城県へ初上陸!

記念すべき宮城県第一号は仙台のとある有名な老舗喫茶店! 昭和レトロ好きはお楽しみに♪

まずは仙台駅西口から青葉通を直進。

仙台の青葉通

地下鉄青葉通一番町駅にさしかかったで、サンモール一番町というアーケードへ。

サンモール一番町

入ってすぐ右手の建物2階が目的地です。駅からは徒歩9分ほどで到着!

仙台『エビアン東一店』外観

仙台が誇る老舗喫茶店・エビアン

エビアン東一店
仙台『エビアン東一店』入口

今回ご紹介するのがここエビアン東一店1954年(昭和29年)創業という長い歴史を持つ喫茶店です。

仙台市内には東一(ひがしいち)エスパル店の二店舗がありますが、東一店が元祖となります。

店内は意外にもモダンな雰囲気ですが、塗装がすり減った床からは、歩んできた年月の重みが確かに感じられます。

仙台『エビアン東一店』概要

店名のエビアンは、フランス・ジュネーブ湖の南岸にあるエビアン市に由来。お馴染みのミネラルウォーター『エビアン』の産地でもあります。

仙台『エビアン東一店』店名の由来

エビアン東一店のメニュー

仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー
仙台『エビアン東一店』メニュー

2025年10月のメニュー

フードメニューが一律ドリンク付きなのがエビアン流。そう考えれば千円オーバーも納得です。

プリンは濃厚プリンプリンパフェの2種類から選べます。今回はランチも食べたいので、シンプルな濃厚プリンをチョイス。

ナポリタンでお手並み拝見

喫茶店の太麺ナポリタン(ドリンク付き) ¥1,170
 仙台『エビアン東一店』喫茶店の太麺ナポリタン

銀色のお皿と真っ赤なナポリタンの組み合わせに大興奮✨️ やっぱ純喫茶のナポリタンはこうでなくちゃ♪

仙台『エビアン東一店』喫茶店の太麺ナポリタン|アップ

具はピーマン、玉ねぎ、ウインナー。スパゲッティはもっちりした中太タイプで、フルーティーでコクのあるソースがよく絡みます♪

仙台『エビアン東一店』喫茶店の太麺ナポリタンを実食

量は控えめだったので余裕で完食。私の基準で腹八分目といったところかな?

では、お待ちかねのプリンタイムへ!

昭和レトロなかわいいプリン

濃厚プリン(ドリンク付き) ¥870
仙台『エビアン東一店』濃厚プリン

クリームとチェリーを飾り付けたレトロかわいいプリン様🍮✨️

写真のイメージよりもちょっと小ぶりなサイズ。

仙台『エビアン東一店』濃厚プリンのアップ

口が大きい人ならひと口でいけちゃうかも?笑

固さチェック。

ぷるぷる揺れながら、しなやかさも感じるボディ。これは期待できそう!

アイスティーと一緒にいただきま〜す♪

仙台『エビアン東一店』濃厚プリンとアイスティー

さてお味のほどは〜?

\ 濃厚こってり〜ん! /

むっちり頬に吸い付くような食感に続けてカスタードの濃厚な風味がまったりと溶けだし、舌を包み込みます。

仙台『エビアン東一店』濃厚プリンを実食

プリンに負けじとクリームも濃いめですが、ほろ苦カラメルが甘さをキリッと引き締めてくれます。ラストはチェリーで甘さをリセットしてフィニッシュ!

エビアン東一店さん、ごちそうさまでした〜!

小さなボディにギュッとおいしさが詰まったナイスプリンでした! 次回はプリンパフェにもチャレンジしたいですね♪

なお、エビアン東一北店は経営が異なるため、プリンはありません。プリン目当ての方は、東一店かエスパル店へGO!

エビアン東一店の詳細

エビアン東一店(GoogleMAP)

コーヒーショップ エビアン(Instagram)

甘さ   ★★★☆

固さ   ★★★★

大きさ  ★★

カラメル ★★★★☆

懐かしさ ★★★★★

禁煙🚭️

次の記事
No Comment
コメントを書く
comment url