コンビニプリンの進化が止まらない!ローソンの『焦がしカラメルの濃プリン』がめちゃウマ!

B!

プリンレポート|ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』

固めプリンブームを受けて今やコンビニやスーパーでもおいしいプリンがたくさん買えるようになりました。しかしプリン自体のクオリティはどんどんアップしているものの、カラメルがいま一歩追いついていない印象がありました。

そう、市販のプリンは大抵カラメルが甘いんです。ビターカラメル派の私としてはそれを常々残念に思っていたのです……

そんな折、ローソンからこんなプリンが発売されましたよ!

ローソンから期待の固めプリンが登場

焦がしカラメルの濃プリン
ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』パッケージ

\ 焦がしカラメル! /

いよいよ焦がしカラメルを謳ったプリンの登場! これは気合を入れてレポするっきゃない!

焦がしカラメルの真価やいかに?

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』パッケージ上面

近所のローソンにて購入。値段は¥203でした。ローソンらしいシンプルなパッケージ。

原材料は牛乳・液卵・砂糖・カラメルソース・クリームなどなど。

内容量は111g(実測値)。カロリーは185kcal。ファミマの喫茶店のレトロプリン(203kcal)よりもカロリー低めですね。

さっそくオンザディッシュ。

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』と銀色の脚付き皿

カップにしっかりくっついているので、先に爪楊枝やナイフで空気を入れておくのがオススメ。

着地成功!

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』を銀色の脚付き皿にのせる

ツヤツヤでハリのあるお肌に濃いアメ色のカラメルがたっぷり♪ めっちゃおいしそう〜!

固さチェック!

見よ! このスプーンを跳ね返す弾力!!

いよいよ実食スタート

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』スプーン入刀

さてお味の方は〜?

\ コンビニプリンSUGEEEE! /

むっちり固めな着地のあと、舌の上でなめらかに溶けてクリーミーで濃厚な味わいが広がります。甘さは控えめでミルクが立つ爽やかなあと味が特徴。

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』をスプーンですくう

お次は肝心のカラメルを……おおっしっかりほろ苦! さすが焦がしカラメルを名乗るだけはありますね。 プリンのおいしさが引き立ってうんま〜い! こういうのを待ってたんですよー!

続けてもう1個いっちゃいましょう!

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』を白いお皿にのせる

白いお皿も似合う〜!

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』焦がしがきいた飴色のカラメル

おいしくって余裕で2個ペロリでした〜! やっぱりほろ苦カラメルは正義!

コンビニプリンの進化は止まらない

正直に言って喫茶店やカフェで食べるプリンとほぼ遜色ないレベルかと思います! 強いて言うならたまご感がもう少しつよめだと完璧。これが200円で食べられるとか神か? コンビニプリンの進化恐るべし!

コンビニ各社にはこれを機にさらにビターなカラメルにもチャレンジしてほしいところ。きっと刺さる層は少なくないはず。企画担当の皆さま、ぜひお願いします!

【焦がしカラメル濃プリン】【喫茶店のレトロプリン】の比較表

商品名 ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』サムネイル
焦がしカラメル濃プリン
ファミリーマート限定『喫茶店のレトロプリン』サムネイル
喫茶店のレトロプリン
価格 203円 162円
内容量 111g 105g
原材料 牛乳・液卵・砂糖・カラメルソース・クリームetc 乳製品・全卵・砂糖・卵黄
カロリー 185kcal 203kcal
オンザディッシュ難度 ★★★★
甘さ ★★ ★★★
固さ ★★★☆ ★★★
たまご感 ★★ ★★★★
カラメル ほろ苦 甘め

ローソン『焦がしカラメルの濃プリン』の詳細

焦がしカラメルの濃プリン|ローソン公式サイト

Instagramはこちら

甘さ    ★★

固さ    ★★★★

大きさ   ★★★

カラメル  ★★★★★

クリーミー ★★★★★

全国のローソンで購入できます(沖縄除く)

次の記事 次の記事