【プリンバトル】ミニストップのコクうまプリンとファミマのレトロプリンを徹底比較!
ミニストップ『コクうまプリン』
今宵もプリンバトルの舞台へようこそ──ここでは市販のプリンをあらゆる角度から徹底比較しております。
今回の挑戦者はこちら!
ミニストップ『コクうまプリン』を徹底解剖

ミニストップにて購入。値段は¥162(税込)でした。
製造者はドンレミー。同社のプリンアラモードは3秒に1個売れている(※2021年4月~2022年3月)という人気商品です。そんなドンレミーさんがどんなプリンに仕上げてきたのか興味津々。
「北海道産牛乳・生クリーム使用」をアピール。透明カップでプリンの全身を余すところなく見せつけてきます。

よく見ると上部にうっすらクリームの層が出来ています。

カラメルが濃い目で食欲をそそりますね♪
では実食の前に対戦相手をお呼びしましょう。お願いします師匠!
\ 喫茶店のレトロプリン/

対戦相手はファミリーマートの喫茶店のレトロプリン。今やコンビニ・スーパー界を代表すると呼び声の高い名プリンです。

ファミマ限定『喫茶店のレトロプリン』が復活! トーラク『昔ながらのかためプリン』との頂上決戦が再び幕を開ける── - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
それでは皆さんご一緒に〜!
\ プリンバトル!レディー・ゴー! /

コクうまプリンVS喫茶店のレトロプリン
![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
162円 | 185円 |
23円差でコクうまプリンに軍配。※店舗独自の価格の可能性もあるのでご了承下さい。
内容量
![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
100g (実測値) |
95g |
コクうまプリンが5g差で勝利。
![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
液全卵(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、加糖卵黄、生クリーム、カラメルシロップ/加工澱粉、乳化剤、香料 | 加糖全卵(国内製造)、乳製品、砂糖、加糖卵黄 |
どちらもダブルたまご仕様。これは面白くなってきました!
![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
178kcal (100gあたり178kcal) |
167kcal (100gあたり176kcal) |
喫茶店のレトロプリンがわずかに低カロリーですが、ほぼ互角といえるでしょう。日本食品標準成分表では100gあたり116kcal。
![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
★★★ | ★ |
コクうまプリンは爪楊枝のご利用がオススメ。

コクうまプリン

喫茶店のレトロプリン
並べて比較。

(左)コクうまプリン (右)喫茶店のレトロプリン
まんまるボディとつやつやお肌で魅せるコクうまプリン。カラメルの染み具合も良い感じ♪
どっちの(((🍮)))が好み? pic.twitter.com/OLwyRzYiNm
— 好きなバンドとプリンをひたすら応援するアカ【🎸×🍮】 (@Im_on_saturday) February 4, 2025
コクうまプリンはぷるぷる。喫茶店のレトロプリンもむちむち。
実食スタート
まずは喫茶店のレトロプリン。

喫茶店のレトロプリン
\ たまごたっぷり〜ん!/
食べた瞬間、たまごの味が秒速で脳内を駆け巡る。このひと口めのインパクトこそ喫茶店のレトロプリンの醍醐味。
控えめな甘さによって、たまごの風味がさらに引き立ち、香ばしいカラメルがアクセントを加える。毎度ながらバランスの良さが光っていますね!
次はコクうまプリン。

コクうまプリン
\ 癒やしたっぷり〜ん! /
クリーミーでなめらかな口あたりに、優しい甘さとたまごの風味がふわりとたなびきます。あと味はすっきり軽やかで癒し系ですな。
食べ進めていくにつれてクリームのコクが増し、味にグラデーションが生まれています。狙ったのか、単に比重でこうなっているのかは分からないけど、まぁおいしいからオッケ〜!
カラメルは甘いだけでなく香ばしさも感じられ、プリンに奥深さをプラス。さすがドンレミーさん、トータルのバランス感がお見事!
対戦結果
それでは対戦結果を発表いたします。今回の勝者は……デデン!
🎊 喫茶店のレトロプリン 🎊

今回は迷いましたが、僅差で喫茶店のレトロプリンに軍配!
コクうまプリンは、洋菓子店のようなバランス感が秀逸でしたが、固めの食感とたまごのインパクトにおいてレトロプリンが優勢と感じました。
とはいえコスパ面は優秀ですし、クリーミー系が好きな人にはコクうまプリンがオススメ。ぜひ好みに合わせて選んでくださいね♪
老舗のドンレミーさんのポテンシャルの高さを感じるひと品でした。今後も期待しています!
【コクうまプリン】【喫茶店のレトロプリン】の比較表
商品名 | ![]() コクうまプリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|---|
価格 | 162円 | 185円 |
内容量 | 100g (実測値) |
95g |
原材料 | 液全卵(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、加糖卵黄、生クリーム、カラメルシロップ/加工澱粉、乳化剤、香料 | 加糖全卵(国内製造)、乳製品、砂糖、加糖卵黄 |
カロリー | 178kcal (100gあたり178kcal) |
167kcal (100gあたり176kcal) |
オンザディッシュ難度 | ★★★ | ★ |
甘さ | ★★★ | ★★☆ |
固さ | ★★★ | ★★★☆ |
たまご感 | ★★★☆ | ★★★★☆ |
カラメル | 濃いめ | 濃いめ |
ミニストップ『コクうまプリン』の詳細
甘さ ★★★
固さ ★★★
大きさ ★★★
カラメル ★★★☆
懐かしさ ★★★★★
📍ミニストップ各店で購入できます。