【プリンバトル】ヨークマートの紅雫プリンとファミマの喫茶店のレトロプリンを徹底比較!
ヨークマート『紅雫プリン』
今宵もプリンバトルの舞台へようこそ──ここでは市販のプリンをあらゆる角度から徹底比較しております。
今回の挑戦者はこちら!
ヨークマート『紅雫プリン』を徹底解剖

某所のヨークマートにて購入。値段は¥159(税込)でした。
製造者はカンパーニュ。神奈川県秦野市に本社を構え、チルドスイーツや焼き菓子を製造している食品メーカーです。当ブログでは初登場。
透明カップでツヤツヤお肌をアピール。ラベルには紅雫たまご使用と記載されています。

紅雫はヨーク系列のオリジナルたまごで、指定農場の専用飼料で育てられ、濃い色合いの卵黄が特徴だそう。
では実食の前に対戦相手をお呼びしましょう。お願いします師匠!
\ 喫茶店のレトロプリン/

対戦相手はファミリーマートの喫茶店のレトロプリン。2025年7月にお値段据え置きでプチリニューアル。今もコンビニ・スーパー界を代表すると呼び声の高い名プリンです。

【プリンバトル】ファミマの喫茶店のレトロプリンがリニューアル?その真相に迫る! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
それでは皆さんご一緒に〜!
\ プリンバトル!レディー・ゴー! /

紅雫プリンVS喫茶店のレトロプリン
![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
159円 | 185円 |
26円差。※店舗独自の価格の可能性もあるのでご了承下さい。
内容量
![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
102g (実測値) |
95g |
紅雫プリンが7g差で勝利。
![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
加藤卵黄(卵黄、砂糖)(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、液卵、ゼラチン、カラメルソース/加工澱粉、乳化剤、香料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、増粘多糖類 | 加糖全卵(国内製造)、乳製品、砂糖、加糖卵黄 |
どちらもダブルたまご仕様。たまごの濃厚さが勝敗を分けそうです。
![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
199cal (100gあたり195kcal) |
167kcal (100gあたり176kcal) |
レトロプリンの方が低カロリー。日本食品標準成分表では100gあたり116kcal。
![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|
★★★ | ★ |
紅雫プリンは爪楊枝のご利用がオススメ。

紅雫プリン

喫茶店のレトロプリン
並べて比較。

(左)紅雫プリン (右)喫茶店のレトロプリン
紅雫プリンはお肌がほんのりピンク色。カラメルはジェル状のよくあるタイプ。
固さ
どっちの(((🍮)))が好み? pic.twitter.com/IwCyRlu0qg
— 好きなバンドとプリンをひたすら応援するアカ【🎸×🍮】 (@Im_on_saturday) July 27, 2025
紅雫プリンはもちもち。喫茶店のレトロプリンはずっしり。固さはわずかにレトロプリンが優勢かな?
実食スタート
まずは喫茶店のレトロプリン。

喫茶店のレトロプリン
\ たまごたっぷり〜ん!/
自然な甘さの中にしっかり主張するたまごの風味がたまりません♪
プチリニューアルでたまごのコクが深くなり、ますますおいしくレベルアップ! さすがはコンビニ固めプリン界の大定番ですね◎
次は紅雫プリン。

紅雫プリン
\ 濃厚クリーミー! /
卵黄のコクがじんわり広がるカスタード系プリン。濃厚でクリーミーだけど後味はしつこくなく、さっぱりと楽しめます。
カラメルはかすかにビターで、プリンの甘さと絶妙にマッチ。随所に素材の良さを引き立てる工夫があり、ヨークマートさんのクオリティの高さが伝わってきます◎
対戦結果
それでは対戦結果を発表いたします。今回の勝者は……デデン!
🎊 喫茶店のレトロプリン 🎊
どちらもたまごの風味を活かしたハイレベルなプリンでしたが、固さやたまごの風味の点で、わずかにレトロプリンが優勢だと感じました。
一方、紅雫プリンもクオリティが高く、特に濃厚さは光るものを感じます。ほんのりビターなカラメルも個人的に好みでした。ここに固めプリンらしい弾力が備われば、もっと好きになれそうです。
この調子でさらなるパワーアップに期待しています!
【紅雫プリン】【喫茶店のレトロプリン】の比較表
商品名 | ![]() 紅雫プリン |
![]() 喫茶店のレトロプリン |
---|---|---|
価格 | 159円 | 185円 |
内容量 | 102g (実測値) |
95g |
原材料 | 加藤卵黄(卵黄、砂糖)(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、液卵、ゼラチン、カラメルソース/加工澱粉、乳化剤、香料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、増粘多糖類 | 加糖全卵(国内製造)、乳製品、砂糖、加糖卵黄 |
カロリー | 199kcal (100gあたり195kcal) |
167kcal (100gあたり176kcal) |
オンザディッシュ難度 | ★★★ | ★ |
甘さ | ★★★ | ★★☆ |
固さ | ★★★ | ★★★☆ |
たまご感 | ★★★☆ | ★★★★☆ |
カラメル | ほろ苦(小) | 濃いめ |
紅雫プリンの詳細
オリジナルスイーツ 紅雫プリンシリーズ | ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライス
甘さ ★★★
固さ ★★★
大きさ ★★★
カラメル ★★★☆
濃厚さ ★★★★★
📍ヨークマートで購入しました