蔵前『バーガー喫茶チルトコ』プリン ア・ラ・モード|肉食系バーガーの後は固めプリンでチルアウト

本日の浅草プリン散歩は7/1にグランドオープンした新店をピックアップ!
場所はカフェ激戦区となりつつある東京のブルックリンこと蔵前。
蔵前駅から北西へ徒歩4〜5分ほど。
国際通りを渡った先の閑静なエリアに目的のお店を発見。


店内には白黒チェック柄のフロアにウッディなテーブルをレイアウト。
グリーンの壁にはドライフラワーやおしゃれな額縁が飾られ…

スピーカーからムーディなジャズがしっとりと流れる…
梅雨のアンニュイなムードと相まって落ち着きますね〜(*´∀`)-3
店名のチルトコはのんびりする・まったりするという意味のチル(chill)にトコ(所)を掛け合わせたものだそうな。
美味しいものと共に癒しを味わって欲しいという願いが込められているのかもですね♪
さっそくテーブル席へスタンバイしメニューを拝見。
バーガー喫茶の名の通り、ハンバーガーに加えクリィムソーダやレモネェド(原文ママ)といった純喫茶でお馴染みのメニューも並んでいます。
私のお目当てはもちろんプリンなのだけど、メニューのデカい肉の写真を見て秒で心変わり(笑)
肉じゃ!直ちに肉をここに寄越せィ!

まろびでるお肉〜\(^o^)/
バンズの蓋が閉まらないほどの大きな肉塊がドーン!
あまりのボリュームに半笑いw
バーガー袋に挟んでお召し上がりくださいと店員さん。
では言われた通りに…
・・・重っ!?
これ子猫くらい重くないですかw
ではPOVモードでご覧ください。

バンズの間にはこぼれんばかりの角煮と肉厚のパティ。
これがこれから私の口に入るのですよ。
いやぁ興奮でゾクゾクしますねぇ…!
勢いよく一気にガブリ!
肉汁プシャー!!!
味が染みた角煮から甘じょっぱいジュースがジュワッ!
ふっくら焼き上がったパティから肉汁がドババッ!!
口の中が肉汁で大洪水〜‹‹\(´ω` )/››
ドッシリとした歯ごたえのバンズが肉の旨みをしっかり受け止め…
その周りをチーズ・レタス・トマト・オニオンたちが賑やかに舞い踊る!
海原雄山もハンバーガーはバンズと肉が釣り合ってないとダメって言ってたけど、これなら余裕で合格点を出すことでしょう〜!
お腹にズシンとたまるボリューム感もグレイトです〜( ´∀`)b✨
カリッと揚がったフライドポテトを挟みながら完食。
怒涛の肉の応酬に白旗口福〜🏆
まさに防御不能! 圧倒的な攻撃力の肉食系ハンバーガーでした💮
お次はメインディッシュ!

聖杯系!
銀器を敷いたガラスの玉座に収まった美しいプリン様。
生クリームとチェリーがまるで王冠のよう。
イエローとアンバーのコントラストも美しく…
その姿はレトロプリン国より遣わされた大使のごとし。
さてお味の方は〜?
その固さ、イエスだね!
もちぷりっと心地よい固さが嬉しいレトロプリン!

たまごの風味を甘さがコーティングし、濃厚な生クリームがコクをプラス。
カラメルはほろ苦スタンダードのちょい甘めチューン。

小ぶりなサイズでもいま甘いものを食べているぞッ!という充実感があります。
これならゴツいハンバーガーの後でも強く印象に残ること間違いなし◎
食後はほどよく苦みの効いた珈琲でチル。

メニューを眺めながら次は何を食べようかな〜と計画をねりねり(笑)
喫茶メインでも使えそうだし、お酒もあるのでプリン呑みもできちゃいますよ〜( ´∀`)b✨
蔵前カフェ大戦の最前線に名乗りを上げたバーガー喫茶チルトコ
肉欲とプリン欲を同時に満たしてくれる新店の登場に目が離せませんな!
ますます盛り上がる浅草・蔵前エリアのプリンまとめ記事もチェックよろです〜( •̀ω•́ )✧

浅草プリン散歩|浅草・蔵前の固めプリンが大集合
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
甘さ ★★★★
固さ ★★★★
大きさ ★★
カラメル ★★★★
懐かしさ ★★★★★
禁煙