【閉店】『芳味亭大手町ホトリア店』のオトナ雅なプリンアラモード
ブログをご覧の皆さん、ハッピ〜プリン〜!(挨拶)
さて以前ご紹介した人形町の老舗洋食店芳味亭を覚えておられるでしょうか?

昭和8年創業!老舗洋食店伝統の名物プリン『芳味亭 人形町本店』 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
長い歴史を紡いできた名物プリンは記憶に残るひと皿でありました。
お次は大手町に居を構える支店へフォーカス!
何やら本店とはひと味違うプリンがあるみたいですよ…?
大手町駅から永代通りを東に徒歩2分ほど。
大手町ホトリアB1Fのレストラン街よいまちにその店はあります。
人形町の名店『芳味亭』の支店

おお〜見るからに高級そうではありませんか…
だが数々の戦場をくぐり抜けた私に恐れるものなど無し!
いざ、推して参る!
扉をくぐると上品な身なりの給仕さんが恭しくお出迎え。
恐れ多いことに私みたいなおひとり様にも丁寧に対応して下さいます。
店内は障子で仕切られた半個室な造り。
和モダンな内装に芳味亭らしさがしっかり息づいていますね♪
席に着いて注文を済ませ、女声ボーカルのムーディなシャンソンにしばし耳を傾ける…
周りはいかにもエグゼクティブな感じのビジネスマン達がちらほら。
あぁ〜これ完全に会食用のお店やん。
おひとり様は私だけってね! も〜照れるな〜てへっ☆彡(強メンタル)
よーし、今日はいっちょ豪勢に行ってみよう〜!
お肉たっぷりビフテキ丼

ご飯を覆い尽くす肉・肉・肉!
まるで肉の大海原や〜!
では少し早めの海開き、もとい肉開きのスタートで〜す!
スティーブン・タイラーばりに大きく口を開けて一気にぱくり!
ピピピピピピ…ガシャーン!
計 算 完 了
肉 × 白米 = 神
ミディアムレアなお肉から美味しいジュースがジュワッ!
甘じょっぱいタレと合わさってご飯がススみまくり〜‹‹\(´ω` )/››
合間にしば漬けをちょいと摘むと脂に疲れてきた舌がみるみる覚醒。
さすが芳味亭さん、分かってらっしゃる〜( ´∀`)b✨
さて。お気づきになられましたでしょうか?
ビフテキ丼の右上に黄色い液体が写っていたことに!

テッテレー☆彡
肉・白米、そしてビール!
これが私の三種の神器!
口いっぱいのお肉をビールで流し込む…
クゥゥ〜私、いま生きてるゥ〜〜(*´∀`)-3
ボルテージが最高潮に達したところでメインディッシュがご登場ッ!
大手町ホトリア店限定のプリンアラモード

要塞系プリアラ!
こちらがホトリア店オリジナルのプリンアラモード。
純白の大きなお皿にアラカルト風の盛り付けが映えまくり〜!
さっそく上空を偵察〜
プリンの傍らにモンブラン発見!
プリアラに主役級のスイーツをキャスティングするとは大胆ですな〜!
そしてヨーグルトシャーべッド、チョコレートアイス、メロン・フランボワーズ・ブルーベリー・ぶどうが守りを堅める鉄壁の布陣。
これは攻略しがいがありそうですねっ( •̀ω•́ )✧
プリンから攻撃開始!

鋭角なラインを描く美しいシルエットに
ハチミツのように芳醇なカラメル…
まさしく本店で頂いた芳味亭プリンに相違なし。
しかしこのスプーンをググッと受け止める弾力はどうでしょう。
その固さたるや、フォークで刺して持ち上げられるほど!
おお、たまごの風味も濃いではないですか!
固さも味もまさかの本家越え!
これぞ青は藍より出でて藍より青しというやつですね〜( ´∀`)b✨
モンブランが濃厚でまた美味しいこと…
アイスやフルーツも付いてこのお値段ならお得ですな♪
そしてプリアラをつまみに(?)ビールをちびちび。
やめられない止まらない〜‹‹\(´ω` )/››
やっぱりプリン呑みは最高ですね〜💮🎊✨
大人の夜を心ゆくまで満喫したのでありました。

🍮・・*・・🍮・・*・・ 朗 報・・*・・🍮・・*・・🍮
なななんと!芳味亭大手町ホトリア店では毎週水曜日のレディースデイに自家製プリンをサービス!
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

芳味亭大手町ホトリア店は閉店となりました
芳味亭大手町ホトリア店は2021年10月1日に閉店となりました。名物プリンは引き続き人形町本店で食べられますのでぜひ。

昭和8年創業!老舗洋食店伝統の名物プリン『芳味亭 人形町本店』 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
甘さ ★★
固さ ★★★★
大きさ ★★★
たまご感 ★★★★★
アラモー度 ★★★★★
禁煙