浅草『トリビアン』大人のプリン|焼鳥屋さんのユニークなプリン
老舗の人気ベーカリー『ケーキショップ テラサワ』のレストランプリンを堪能した前回。

浅草『テラサワ』レストランプリン|人気老舗ベーカリーのプリンをテイクアウト - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
今度の浅草プリン散歩はブログ初の焼鳥屋さんにフォーカス!
浅草駅から北に徒歩12分ほど。
グリルグランドや菓子工房ルスルスがある花の辻商店街近くにそのお店はありました。


休日のランチタイムに訪問。
扉を開けると「いらっしゃいッ!」ときっぷの良い店主さんがお出迎え。
中は厨房を取り囲むようにカウンターをレイアウト。
赤と黒を基調としたスタイリッシュな内装は焼鳥屋さんというよりオシャレなバーみたいな雰囲気。

こちらはミシュランガイド東京2016、2017にビブグルマン(リーズナブルで美味しいお店)として取り上げられたことがあり、夜は予約必至の人気っぷりなのだとか。
甲斐路軍鶏の雄鶏のみを使用した焼鳥はもちろん、締めの親子丼がまた絶品とのことで、きっと卵にもこだわりがあるに違いありません。
どんなプリンが出てくるのか期待ですねっ( •̀ω•́ )✧
席に着くなり早速お通しがサーブ。

茹でた鶏団子にマスタードソース?をかけたもの。
ひんやり冷えていてさっぱりといただけますね♪
ランチメニューからこちらをチョイス。

イケメンきた〜〜っ\(^o^)/
具はカイワレにメンマ、ナルト、たっぷりの刻み海苔。
チャーシューは鶏と豚のダブル!
なかなか豪華ではないですか♪
つけダレは酸っぱ辛い系。
ちょっとしょっぱめだけど、ギリ許容範囲かな?
後から出てきた鶏ガラスープで割るとちょうどいい塩加減♪
細ストレートの麺を浸して食べればダイソン並の吸引力でスルスル食べられちゃう〜(人´∀`*)
予想以上にボリュームがあったけどなんなく完食。
締めはつけダレをスープ割で…
おお?鶏の旨みがたっぷりでめちゃ美味しい〜!
このスープでいただく温かい中華そばもきっと美味しいんでしょうな〜♪
そ、想像しただけでヨダレが…w
食後のメインディッシュはこちら!

(´⊙ω⊙`)・・・ (つд⊂)ゴシゴシ
プ〇チンプリンさんですか???
見た目はほぼプ〇チンプリン。
けれど大人プリンと名乗るからには何か仕掛けがあるに違いません。
お馴染みのやつをプチっとな〜

華麗にオンザディッシュ完了✨


さてお味の方は〜?
トレビア〜〜ンッ!!!✨🥂✨
めっちゃ濃厚でうんま〜いっ(人´∀`*)
プリンはむっちりとした固さ。
とてもクリーミーでたまごの風味がしっかり!
だのに全然しつこくなく、後を引く絶妙なバランスですね💮
これは良いたまごを使っているに違いない!

そしてこのお酒の風味が香るほろ苦カラメル。

これがもうめちゃくちゃ合うったら〜‹‹\(´ω` )/››
名前が示す通り「大人」のためのプリンに仕上がっています!
お酒の後の締めにも最高でしょうね〜( ´∀`)b✨
久々に当ブログの殿堂入り決定で〜す\(^o^)/
なおこちらはお持ち帰りも可能。
お家でしっぽり大人の体験、しちゃいます?
🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮
ただいま好評いただいております浅草プリン散歩。
まだまだ新ネタが待機中なのでどうぞお楽しみに〜\(^o^)/

浅草プリン散歩|浅草・蔵前の固めプリンが大集合
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
甘さ ★★
固さ ★★★★★
大きさ ★★★
カラメル ★★★★★
懐かしさ ★★★★★
禁煙
テイクアウト