浅草『テラサワ』レストランプリン|人気老舗ベーカリーのプリンをテイクアウト
まるごとにっぽんにあるCafe M/Nでとってもレトロなプリンを頂いた前回の浅草プリン散歩。

浅草『cafe M/N』アサクサプリン|まるごとにっぽんのテナントカフェで頂くレトロプリン【閉店となりました】 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
今回はその帰り道から始まります。
プリンを食べた後はお楽しみの散歩タイム♪
カロリーを消費しつつ、他の気になるスポットをリサーチしたり。
ただ食べに行くだけじゃなく、こうやってその土地の空気を味わうのもまた格別に楽しいのです(人´∀`*)
それにしてもこのシリーズを始めてからというもの、浅草はずいぶん詳しくなった気がします。
散歩がてら気になるお店をどんどん見つけてしまうのが嬉しいやら大変やら…
お陰で私のGoogle Mapは浅草だけおびただしい数のマーカーで埋まりつつあります笑
さて今日は最近お気に入りの奥浅草エリアへ行ってみるとしましょう。
お馴染みFeb’s coffee & scornを横目に言問通りのさらに東側へ。
この辺は初めてなのでキョロキョロしながら歩いていると、赤一色で目立ちまくりなお店を発見。
興味津々で近寄ってみると…
ショーケースにプリン発見!
浅草駅から北へ徒歩10分ほど。
言問通りから少し北へ入った閑静なエリアにそのお店はありました。

こちらは1950年創業の老舗ベーカリー。
ショーケースにはパンやお菓子がズラリ!


お客さんが続々と訪れて店内は密状態…流石は人気店ですね。
とか言ってる間にパンの在庫がもりもり減っていくゥ〜!?
こりゃ早いとこ注文を決めなきゃですね〜(;´∀`)
テレビや雑誌でもよく取り上げられる生クリームコロネが有名らしいですが…
『イカゲソパン』
この映えなそうな字面(おい)を見た瞬間、私の心は決まりました。
🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮
パンとプリンを無事ゲットしてご帰宅♪

早速レンチンしようと思ったけどイカが入っているのを思い出して慌ててストップ。
危うく爆発事故を引き起こすところでした…(;´∀`)

たまらず一気にカブりつく!
どっしりとした歯ごたえのパンの向こうに揚げたイカゲソがこんにちは♪
イカはマヨネーズとソースでしっかり味付けされ、パンとの相性バッチリ!
あ〜これめちゃくちゃビールが飲みたくなるやつやーん(笑)
やはりパン×揚げ物は神ですなッ( •̀ω•́ )✧
お次はメインディッシュ!

カップのすれすれまでみっちり詰まったプリン様。
手にずしりと重たく、固そうな気配がプンプンいたしますぞ〜!
さっそくオンザディッシュ!

おーっとプリン選手、パーフェクトな着地です!
全く崩れない体幹の強さ💯
これはお味の方も期待ですねッ( •̀ω•́ )✧
もう一個は聖杯コーデで!

これまた美しい〜✨
お皿と聖杯のダブルプリンでパシャリ。

保存してスマホの壁紙にしてくれても良いのよ?笑
さてお味の方は〜?
もちぷる!
もちっとした固さに優しい甘さのカスタードがふわりっ♪

しっとりと吸い付くような食感となめらかなあと口も良い感じ〜(人´∀`*)

カラメルはちょい甘のあっさりタイプで優しい味わいをトータルコーディネート。
味もさることながら、スプーンが入る時のぬもーん(?)っていう独特の感じが好き(笑)
レストランプリンの名にふさわしい上品なひと皿でありました!
次こそは生クリームコロネを食べに行きますね♪
…とかいいつつ、やっぱり変わり種の調理パンを注文しそうな予感(天邪鬼)
【10/4追記】
とある情報筋からプリンパンがあるとの噂をゲット!
なにそれ絶対食べるしかないや〜んっ(人´∀`*)
🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮
ただいま鋭意更新中の浅草プリン散歩。
まだまだ続きますのでどうぞお楽しみに〜\(^o^)/
▼こちらも合わせてチェック! 浅草のおいしいプリンが大集合【浅草プリン散歩】

浅草プリン散歩|浅草・蔵前の固めプリンが大集合
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
【おまけ】
プリンの背景に使ったのはニュージーランドのドリームポップバンドYumi Zoumaのトートバッグ。
2回目の来日公演の時に買ったものなんですが、おしゃれでお気に入りなんですよね。
夢心地なノスタルジーに浸りたい方にオススメのバンドですよ〜\(^o^)/
甘さ ★★★
固さ ★★★★
大きさ ★★★★
カラメル ★★★★
懐かしさ ★★★★★
禁煙
テイクアウト