浅草『権八 浅草吾妻橋』西京味噌を使った和風プリン
今回の浅草プリン散歩はお蕎麦屋さんのちょっと変わったプリンをご紹介。
場所は東京メトロ銀座線「浅草駅」4番出口を出てすぐ。 吾妻橋の袂にそのお店はありす。

蕎麦、串焼き、天ぷらなどを提供する和食レストラン。 西麻布店は映画監督クエンティン・タランティーノの「Kill Bill」のシーンのモデルになったことでも有名だそうです。
あ〜「ヤッチマイナー!」のシーンで見たやつだ〜(人´∀`*)
ここ浅草吾妻橋店の1階は厨房を囲うようにカウンターをレイアウト。 調理の様子をライブ感覚で楽しめる趣向になっています。
2階は打って変わってモダンなテイスト。窓から隅田川を一望する開放的な眺めが楽しめます。

夜景を眺めながらゆっくりお酒を…なんてもの良さそうです♪
ランチメニューからこちらを注文。

天タネはなす、ししとうにかぼちゃ、そして競い合うようにそそり立つ2本の海老✨

カラッと揚がった天ぷらに甘めなタレがかかってウマウマ♪ 秘伝と言うだけあってこのタレがうんまいのよ。これだけでご飯3杯くらいいけそう(笑)
お蕎麦は端正な細切り。鰹の出汁がキリッと効いた辛口のツユとよく合います。
食べ終えた頃にはすっかりお腹いっぱい。 このボリュームで¥1000はお得ですね♪
でもこれで終わりじゃありません。さあ皆さんご一緒に〜せ〜のッ!
\ プリンは別腹ッ♪ /

一升枡に載ってご登場! でもお酒じゃなくてプリンが入ってるんです(笑)

このプリンはなんと西京味噌が使われているそうな。 味噌風味のプリンとは珍しいですね〜(´⊙ω⊙`)

表面にまぶされた砂糖がキツネ色に炙られていて食欲をそそります♪
良ければどうぞ…と差し出されたほうじ茶を添えて準備万端!

さてお味の方は〜?
\ めっちゃクリーミー♪ /
クリーミーでまるでレアチーズケーキみたい! 濃厚だけど甘さ控えめだからあっさりパクパクいけちゃいますね♪

プリンをよ〜く味わうと微かにしょっぱさを感じます。 どうやらこれが西京味噌みたいですね。
みたらし団子が良い例で、しょっぱさは甘さを引き立てるスパイスになるのよね。 和のテイストも加わってますますおいしい〜!
最初は小さめかな?と思ったけど、しっかり深さがあってボリューミーなのも◎。
ほうじ茶を挟みながら食べ進め…ペロリ完食ご馳走様でした〜!
プリン×味噌という新たな可能性が拓かれたひと皿でしたッ( ´∀`)b✨
🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮・・*・・🍮
浅草プリン散歩はいよいよ次回で50店目!
記念すべき50店目を飾るのは果たしてどのプリンなのか…!
浅草プリン散歩!
ファイナルバトル、レディーゴー!!!
▼こちらも合わせてチェック! 浅草のおいしいプリンが大集合【浅草プリン散歩】

浅草プリン散歩|浅草・蔵前の固めプリンが大集合
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
甘さ ★★
固さ ★★★
大きさ ★★★★
クリーミー ★★★★★
和風度 ★★★★★
禁煙