静岡県富士市『十夢』おじいちゃんマスターの手作りカスタードプリンにほっこり
プリンレポート@静岡県富士市『十夢』
前回のエンジェルに続き、またまた静岡県富士市のプリンをご紹介しますぞ〜!
富士駅北口から徒歩3分ほど。富士本町通りの路地裏にひっそりと店を構えるこちらが本日のターゲット。

おじいちゃんマスターが営む喫茶店

お花をあしらったファンシーなロゴ。

十夢でトムとはなかなか洒落てますね♪
昔はホワイトベアーという屋号でしたが、2019年の改装を機に十夢とあらためたのだそうです。
十夢のメニュー

手作りケーキと珈琲で¥700だなんてお得じゃないですか♪ ではさっそくお邪魔しましょう!
中は小綺麗でモダンな雰囲気だけど、昔の名残かあちこちにアンティークな調度品が飾られていてレトロな味わいもあり。
しかし肝心の店員さんが見当たらない……?「すみませ〜ん」と奥へ声をかけるも反応なし。諦めて帰ろうと外に出たら、入口横の扉からマスターとがひょっこり出てきました(笑)
ご挨拶がてらお話を窺うとお年は80代というからビックリ。いやぁたいへんお元気でらっしゃいますな〜(人´∀`*)
手作りカスタードプリンの美しさにうっとり

こちらが十夢の名物カスタードプリン。ランプの光を反射してキラキラ輝いています✨

「偉大なプリンというのは輝いて見えるものだヨ」とでも言わんばかりですね!
自家焙煎の珈琲と一緒にいただきま〜す!

さてお味の方は〜?
\ 癒やしたっぷり〜ん! /
ねっとりと舌を包むなめらか食感。カスタード感が濃厚でいて甘さ控えめなのがとても好み。

カラメルは甘みとコクがあり、粘度が高くプリンとの絡みも良好。
珈琲にもとてもよく合いますね。おいしくってあっという間にペロリでした〜!
十夢さん、ごちそうさまでした!
マスターの優しさが伝わってくるようなナイスプリンでありました〜!
昔ながらのカスタードプリンが好きな方はぜひ食べてみてね♪

十夢の店舗詳細
甘さ ★★★
固さ ★★★
大きさ ★★★
カラメル ★★★★★
カスター度 ★★★★★
禁煙
テイクアウト