『レストラン東洋』日本橋の老舗洋食店でプリンとドライカレーの甘×辛コンビを堪能|Brasserie TOYO

B!

プリンレポート@東京都中央区日本橋『レストラン東洋』

今回は日本橋にある老舗レストランのプリンをご紹介します。昭和レトロ好きはお見逃しなく!

場所は日本橋駅から徒歩1分ほど。コレド日本橋の前を過ぎ……

COREDO日本橋

その向かいにある建物が目的地です。

日本橋『レストラン東洋』外観

昭和の息吹を感じる老舗洋食店

レストラン東洋(Brasserie TOYO)
日本橋『レストラン東洋』外観

レストラン東洋(Brasserie TOYO)は、昭和41年に木造の洋食店としてオープンして以来、今もなお多くのお客さんで賑わう老舗レストランです。

おいしそうな食品サンプルに期待が膨らみます♪

日本橋『レストラン東洋』食品サンプルのショーケース

店内は1階がカフェ、2階がレストランとなっています。今日はランチも食べたいので2階へGO。

日本橋『レストラン東洋』階段で2階へ

めっちゃ広くて開放感たっぷり!

日本橋『レストラン東洋』2階

大通りを一望できます✨️

日本橋『レストラン東洋』2階からの眺め

不思議な形の照明や壁のゴールドの意匠など、レトロモダンな内装もステキですね♪

日本橋『レストラン東洋』2階店内

レストラン東洋のメニュー

日本橋『レストラン東洋』ランチメニュー

2025年2月の価格

ランチメニューはこんな感じ。お得な日替わりにも惹かれたけれど、私には心に決めた方がいるのです!

「沼る」おいしさ♪ 絶品ドライカレー

大皿ドライカレー¥1,250
日本橋『レストラン東洋』大皿ドライカレー

おや、ドーナツ型のご飯の真ん中にカレーの沼が出来ていますね?

日本橋『レストラン東洋』大皿ドライカレー

横からパシャリ。結構高さがあります。

カレーとご飯を混ぜて一気にパクっ♪

日本橋『レストラン東洋』ドライカレーを実食

コクのあるルウとバター香るライスが相性ぴったりで、まさに「沼る」おいしさ!

エビフライはカリっサクっと小気味いい食感。

日本橋『レストラン東洋』エビフライ

2本あるからタルタルとソースで食べ比べもできちゃいます。

老舗は量が少ないケースがたまにあるけれど、そんな心配は全く無用。しっかりボリューミーでお腹いっぱいになれました✨️

さて本番はここから! 皆さんご一緒に〜!

せ〜のッ!

\ プリンは別腹っ! /

老舗のこだわりが詰まったプリンに唸る

プリン ¥520
日本橋『レストラン東洋』プリン

プリンの上にフルーツをのせた盆栽タイプのデコレーション。

日本橋『レストラン東洋』プリンのアップ

フルーツはキウイにイチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー。こんなに種類豊富だなんて、もうアラモードじゃん!

まずはフルーツから。どれも新鮮で口の中でジュワッと果汁が弾ける〜! この時点でクオリティの高さを確信。

日本橋『レストラン東洋』プリンを実食

そんなこんなでようやくプリン様とご対面。やっと会えたね♪

日本橋『レストラン東洋』プリンはクリーム色

さてお味のほどは〜?

\ 癒やしたっぷり〜ん! /

口どけのいい洋菓子系のカスタードプリン。優しい甘さがカレーの辛さを癒してくれます。

日本橋『レストラン東洋』プリンを実食

カラメルはほんのりビターでプリンとよくなじんでいますね。

注目は脇に刺さっている板チョコ。これがかなりビターで、プリンと一緒に食べると甘さが引き立っていい感じ。単なる飾りかと思いきや意外な伏兵でした♪

レストラン東洋さん、ごちそうさまでした〜!

昭和レトロ好きの皆さんへ大推薦です! 日本橋へお越しの際は、レストラン東洋でレッツプリン♪

レストラン東洋(Brasserie TOYO)の詳細

Brasserie TOYO【公式】

甘さ    ★★

固さ    ★★☆

大きさ   ★★★

懐かしさ  ★★★★★

アラモー度 ★★★★★

🚭️🚬分煙(加熱式たばこ限定)

次の記事 次の記事