福島『TAVATA』の固めプリン|自然に囲まれた隠れ家カフェでのんびりリラックス♪

夏休み企画『福島県プリン旅』もいよいよ最終回!
前回は城下町白河で コミュニティカフェ EMANONのパンプディングをご紹介。

白河『コミュニティ・カフェ EMANON』パンプディング|古民家カフェのプリン味スイーツ - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
ラストは正統派のひと皿で締めるとしましょう!
ラーメンで有名な白河から一駅の久田野駅で下車。
駅前には青々とした田園風景が広がるのみ。

うむ、これぞ東北の田舎町よ…
あ、スーパーどころかコンビニもねえ!(吉幾三)
目的地までは少々遠いので友人の車にライドオン(徒歩だと20分くらい)
駅から車で10分ほど。田んぼと森に囲まれたロケーションにカフェを発見!


週末のみ予約制で営業している知る人ぞ知る隠れ家カフェ。
昔からある蔵をリノベーションし、温もりにたっぷりの素敵な空間に生まれ変わりました。


窓際の席に腰を落ち着け、外の景色をのんびり眺める…
何だか身体中に癒やしが広がっていくのを感じますね(*´∀`)-3
都心に住んでると忘れがちだけど、やっぱり自然に触れる時間は必要だなぁ…としみじみ。
まずは数量限定のランチを♪

まるで野菜畑や〜ん!
地元野菜を使ったふんだんに使ったおかずが盛りだくさん!
素材本来の味を活かした仕立てでどれも美味しい〜(人´∀`*)
これだけ野菜モリモリでこのお値段なのも素晴らしい〜👏
これは食後のデザートにも期待が高まりますね〜✨
次はメインディッシュのご登場っ!

Oh, ビューティホ〜〜♪
しかもかなり大きめ!
そのボリュームは店員さんによると180cc!
ヘッケルンのジャンボプリンをも凌がんばかり!
それでは頂きま〜す♪
んん!ミルクたっぷりん〜〜\(^o^)/
もっちりした舌ざわりでとってもミルキー!
ひと口でたちまちミルクの風味がいっぱいに広がり…
後からたまごやバニラビーンズの風味がドドドと押し寄せる〜(*´∀`*)
カラメルは濃いめでしっかりビター!
普段はもっとカラメルが濃いそうですが、これでも充分すぎる美味しさですね♪
はるばる遠征した甲斐のある素晴らしいひと皿でありました〜ッ‹‹\(´ω` )/››
友人が頼んだコーヒーゼリーもめちゃウマ♪

美味しいプリンのあとはこちらでリラックス

身体の中も外もばっちりデトックス完了です( •̀ω•́ )✧
これで明日からまた頑張れそうですね♪
え?せっかく白河に来たのにラーメンを食べないのかですって?
フフ、もちろんおりますとも。私の胃の中にね。

甘さ ★★
固さ ★★★
大きさ ★★★★★
カラメル ★★★★★
癒され度 ★★★★★
禁煙