浅草『FEBRUARY CAFE』にほうじ茶アイスプリンが登場!【10月2日まで】
浅草FEBRUARY CAFEに秋を感じる新メニューが登場
厳しい暑さも落ち着いてきて徐々に秋の訪れを感じる今日この頃。浅草のFEBRUARY CAFEに登場した秋の限定プリンをさっそく食べにいってきましたよ!
FEBRUARY CAFE

平日の8:30に訪問。店先に噂のプリン様を発見!

ほうじ茶が薫る和のプリン

枯野を思わせる茶色いプリン様。秋っぽくてステキじゃないですか〜(人´∀`*)

ほうじ茶アイスのてっぺんに金箔を飾りつけて華やかさを演出。
固さはこんな感じ。
(((🍮))) pic.twitter.com/XRGSL26tKz
— 好きなバンドとプリンをひたすら応援するアカ【🎸×🍮】 (@Im_on_saturday) September 16, 2022
なかなかの安定感。
ほうじ茶ラテ¥550を添えてほうじ茶づくしとまいりましょう〜!

さてお味の方は〜?
\ めっちゃ香ばしい〜! /
鼻に抜けるほうじ茶の香りがたまらない〜! ほうじ茶パウダーがいい仕事してますね!
アイスはひんやりと舌に心地よく、ミルキーな甘みとほうじ茶のハーモニーを楽しめます。プリンはほうじ茶が主張しつつ、たまごの風味もしっかりキープした絶妙な仕立て。

カラメルはいつもより甘めで黒蜜っぽく感じますね。ほうじ茶でほろ苦さが打ち消されているのか、もしくはほうじ茶プリン用にレシピを変えているのかも?
ほうじ茶の香り→アイスのひんやり感→たまごのコク→カラメルの甘み……色んな要素が立て続けにやってきて奥深い味わいを生み出しています。
続けてほうじ茶ラテを。

ほうじ茶の濃厚な風味がプリンの甘さを瞬間リセット。すぐさま甘いプリンをもうひと口……おいしくって手が止まらない〜!
そんな感じでとってもおいしいプリンなんですが、1つだけ気になる点が……スプーンですくう時にアイスがつるつるすべるのが少々困りものでした。半分くらい食べたところでアイスがプリンの脇へずり落ちてヒヤッとする場面も。皆さんもどうかご注意下さいませ。
FEBRUARY CAFEさん、ごちそうさまでした〜!
秋の訪れを味わうひと皿、ほうじ茶スイーツが好きな方はぜひ食べてみてね! 数量限定のため午前中を狙うのがおすすめですよ〜! ※提供は9月末まで→10月2日まで延長となりました!

FEBRUARY CAFEの記事一覧

浅草『FEBRUARY CAFE』にほうじ茶アイスプリンが登場!【10月2日まで】 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。

浅草『FEBRUARY CAFE』大人気の生キャラメルアイスプリンのおいしさに迫る! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
浅草『FEBRUARY CAFE』人気メニューのいちごのプリンアラモードが期間限定復活! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
浅草『FEBRUARY CAFE』に秋限定モンブランプリン2種が登場 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。

浅草の固めプリン総本山『FEBRUARY CAFE』の濃厚焦がしカラメルプリン - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
▼こちらも合わせてチェック! 浅草のおいしいプリンが大集合【浅草プリン散歩】

浅草プリン散歩|浅草・蔵前の固めプリンが大集合
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
FEBRUARY CAFEの店舗詳細
甘さ ★★
固さ ★★★★
大きさ ★★★
ほうじ茶度 ★★★★★
ワビサビ度 ★★★★★
禁煙