名古屋『CAFE DINER POP OVER』まんまるアイスがのった映えすぎる固めプリンをレポート!
東海道プリン旅〜CAFE DINER POP OVER編〜
比呂野・バンカム・西原珈琲店・英吉利西屋珈琲店でおいしいプリンを堪能した翌朝のこと。 今日はちょっと趣向を変えてインスタで人気のカフェプリンを食べに行きましょう。
それでは東海道プリン旅名古屋編DAY2スタートです!
お店の最寄りは地下鉄名城線の市役所駅。
7番出口から外に出ると、目の前に「金シャチ横丁」の看板があります。
ここ金シャチ横丁は名古屋城下で様々な名古屋めしを楽しむことができる新スポット。
「義直ゾーン」と「宗春ゾーン」2つのエリアがあり、ここから名古屋城の東門へ続く一帯は宗春ゾーンと呼ばれ、「新風・革新」をコンセプトにした新進気鋭の店舗が集まっています。
お堀に沿ってモダンな建物が並ぶ様はまるで城下町のよう。
東門へと向かって進んでいくと目的のお店が見えてきました。
緑に囲まれたカフェダイナー
CAFE DINER POP OVER
開店時間の9:30と同時に一番乗り。
ログハウス風の造りの店内はとても広々。
お堀に面した窓からは緑いっぱいの景色が見渡せます。
食事メニューの注文受付は10:30からとありましたが、プリンならOKとのことでした。
それでは登場していただきましょう!
人気のプリンは写真映え間違いなし
プリン ¥550
まあるいアイスをのせたプリン様。アイスが落ちそうで落ちない感じがミャンマーの奇跡の岩じみてて好き(笑)
「ついつい」撮りたくなるプリンというだけあってとっても可愛いですね♪
店員さんによると別添えのカラメルをかけるとキレイに撮れますよとのこと。さっそくやってみましょう!
イッツショウターイム♪
カラメルをたらすとクリーム色の肌がだんだん琥珀色に染まっていきます✨
確かにこれは「映え」ですわ〜(人´∀`*)
アイスカフェオレと一緒にいただきま〜す!
さてお味の方は〜?
\ ひんやりおいちい〜! /
舌ざわりはつるんとなめらか。ほどよい甘さにたまごのコクがしっかり楽しめるカスタードタイプ。
これだけでも充分おいしいけれど、ひえひえのバニラアイスを添えるとさっぱり感がアップ!暑い時期にぴったりですね♪
カラメルは嬉しいほろ苦タイプ。ちょっぴりお酒の風味が効いていてめっちゃおいしい〜✨
溶けたアイスとカラメルが混ざり合ってこれまたウマウマ♪
美味しくって見た目も楽しい、ついつい誰かにシェアしたくなるプリンでした〜!
ポップオーバーさん、ごちそうさまでした〜!
朝イチからおいしいプリンを堪能し、超ゴキゲンで次のお店へ向かうのでありました。
かわいい忍者アイスもおすすめ
こちらの忍者アイスも映え狙いの方にオススメですよ♪
てかこの子、頭に思いっきり手裏剣が刺さってるんですが?笑
甘さ ★★★
固さ ★★★
大きさ ★★★
カラメル ★★★★★
写真映え ★★★★★
禁煙
【東海道プリン旅】2021まとめ
プリンを作り続けて50年以上!瀬戸『カスタードショップ ウオコー』の名物プリンをレポート! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
【衝撃】名古屋の可愛すぎるスイーツ『ぴよりん』の正体はプリンだった!? - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋の超個性派純喫茶『喫茶ツヅキ』のお城みたいなデカ盛りプリンパフェにチャレンジ! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『西原珈琲店 栄店』インスタで人気の西原プリンをレポート|本山本店との違いはどんな感じ? - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『純喫茶ライオン』レトロプリンの名店が嬉しい復活! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『CAFE DINER POP OVER』まんまるアイスがのった映えすぎる固めプリンをレポート! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『英吉利西屋珈琲店』アンティークな喫茶店に住まう美しき固めプリンを実食レポート - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『西原珈琲店 本山本店』インスタで人気の固めプリンはアイスとカラメルのハーモニーがたまらない - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋『バンカム』居酒屋の奥にある秘密基地みたいなカフェで固めプリンと出会うの巻 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
名古屋の風情あふれる喫茶店『珈琲家比呂野』のレトロかわいい固めプリンにひと目惚れ - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
愛知県岡崎『いろどり珈琲』絶品固めプリンが味わえる人気カフェ - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
横浜桜木町の老舗喫茶店『花壇』レトロかわいいプリンホットケーキにドキドキ - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。

藤沢『ジュリアン』レトロかわいいプリンアラモードとペアソーダに大感激 - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。
茅ヶ崎『プリン王子M&K』幸せがとろ〜りあふれる癒やし系プリン - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。

静岡県富士市『フラワーズ』ティラミスプリンが新感覚でめちゃウマ! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。

浜松『洋食と喫茶トリコ』固めプリンと焼き立てワッフルのコンビがウマすぎ! - 昔ながらの固めプリンをひたすら食べ続けるブログ
昔ながらの固めプリンを紹介するブログです。純喫茶、カフェ、テイクアウト、お取り寄せなど。